« 船の上から | トップページ | シーの窓 -6- »
ハーバーショーの大事な要素の一つは
何といっても音楽でしょう。
ショーの始まる30~40分くらい前に
こいつらがスタンバイします。
↓
ふた?が開いてにょきにょき出てきます。
スムーズに伸びていきます。
そして、大音量でもうるさいとは思わない音楽を
ゲストに聞かせてくれるスピーカーの準備が終わります。
閑散期で人が少ないため、普段は人混みに紛れて
あまり目立たないスピーカーの準備も
結構目立ってしまっていたかもしれません。
投稿者 ははだよ 日付 2008年1月30日 (水) ディズニーリゾート | 固定リンク Tweet
こういうところはめったに見られませんが、それだけのものを見せるには裏方の準備も大変なんでしょうね。 さぞかし大きな良い音が出るんでしょけど、裏方ありきというところでしょうか。
投稿: イソップ | 2008年1月30日 (水) 11時50分
イソップさん 裏方がきちんとしているからこそ、TDRは居心地よく何度も行きたい場所になっているのだと思います。
投稿: ははだよ | 2008年1月31日 (木) 06時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/125610/10148463
この記事へのトラックバック一覧です: 準備中:
コメント
こういうところはめったに見られませんが、それだけのものを見せるには裏方の準備も大変なんでしょうね。
さぞかし大きな良い音が出るんでしょけど、裏方ありきというところでしょうか。
投稿: イソップ | 2008年1月30日 (水) 11時50分
イソップさん
裏方がきちんとしているからこそ、TDRは居心地よく何度も行きたい場所になっているのだと思います。
投稿: ははだよ | 2008年1月31日 (木) 06時44分