フラワー&ツリーツアーその1
先日初めてフラワー&ツリーツアーに参加しました。
当日はシーのオープンが10:00。
ご一緒してくださるじゅんさんと、早く着いたほうが申し込もう
ということで、わずかに早く着いた私が並ぶことに。
詳しいことを全く知らずに並んでいるので
何時にスタートするのか、定員オーバーにならないのか
どきどきしましたが、無事に12:45スタートのツアーに
参加できることになりました。
この日のツアーは12:00スタートと、12:45スタートの2回。
日によって、2~3回行われることが多いそうです。
プリマを見て、波止場でビールを飲んだ後(てへへ・・)
集合場所へ勇んで向かいます。
今回のツアーは女性ばかりのゲスト10名、
ガイドのナカムラさん(男性)植栽担当のオダカさん(女性)
というメンバーで、私とじゅんさん意外は多分みんな
お一人で参加なさっている方ばかり。
携帯から投稿したイヤホンを耳に装着してスタートです。
まずアクアスフィア周辺で、やしの木などについて説明。
ワシントンやしだったと思う・・・
ちっともメモが役に立たない・・・記憶力はもっと役に立たず。。。
とにかく、潮に強いものとそうじゃないのとあって、云々。
とメモに書いてあります^^;
ミッキーのトピアリー。
針金とミズゴケなどで作るといっていたような^^;
カフェ・ポルトフィーノの前あたりにあるこの木。
イタリア(?)地方にある木を真似してこの形に作っている
ということですよ。
放っておくと、普通の木のように上に伸びちゃうので
横に引っ張っているそう。種類はプラタナス。
この木はシーオープンの3年前から準備していたそうです。
(オダカさん情報)
次はザンビあたりのお花畑や、スプリングカーニバルの
トピアリー、ザンビ裏のハーブ畑についてのお勉強です。
何種類かのハーブが植えられたこのあたりのハーブ畑。
そーっと触ってみて匂いをかいでみます。
手前の濃い緑はペパーミント。
向こうの薄い緑はスペアミントです。
この記事を読んでくださった方、匂いをかいでみたければ
是非そーーーーっと触ってくださいね。
さて、このあとトランジットスチーマーラインで
奥地へ向かいます。
これに乗っている時は、マイクがオフになっているので
個人的に質問などお気軽にどーぞと言われました。
船の上から見るポンデベッキオにもお花がたくさん。
オダカさんがおっしゃるには
船に乗って左側(東京湾側)の植物を手入れするには
やっぱり船に乗って渡るのだそう。
手漕ぎボートの時もありますと笑っていらっしゃいました。
そういえば、火山にちょぼちょぼ生えてる緑も
担当の方が山をロッククライミングのように登ると
おっしゃっていました。やってみたい!!!!!
楽しいお話を伺いながら船はロストリバーデルタに到着しました。
この続きは次回お送りいたします(^^)
| 固定リンク
コメント
なるほどねー、こういう楽しみ方もあったんですね。
やっぱり数をこなしている人には敵いませんね~
投稿: イソップ | 2008年4月26日 (土) 14時06分
前から、あの火山
登りたかったんですよね(・・)
ロッククライミング・ツアー
やってもらえないでしょうか?
投稿: ホリ | 2008年4月26日 (土) 18時38分
私の好きなトピアリーです。
一度はどうしてもチャレンジしてみたいですね(笑)
やはり私が参加したランドのものとは少し違いますね。
まあ植物たちが違うので当たり前ですが。
それにしても植栽の為にいろいろな作業があるのですね。
そのうちに植栽のお手入れツアーなるものも企画してもらうと楽しいかもしれませんね。
最後のアンケートに書けばよかったと、今思いました。
投稿: もとかみ | 2008年4月27日 (日) 06時45分
いいなぁ、いいなぁ~。ランバルディもシーのフラワー&ツリーツアー行ってみたいです!
投稿: ランバルディ | 2008年4月27日 (日) 10時54分
イソップさん
平日は確かに常連と思われる方が多いようですが、同じメンバーの中に広島から来たと話している方もいらっしゃいました。
投稿: ははだよ | 2008年4月28日 (月) 21時25分
ホリさん
同じ感想を持った方多数。
私も参加したいです。
投稿: ははだよ | 2008年4月28日 (月) 21時29分
もとかみさん
植栽のお手入れツアー、いい考えですね。
植栽担当の方と同じ、緑色のユニフォーム着ていろいろな木のお手入れしたりするのも楽しそうですね(^^)
投稿: ははだよ | 2008年4月28日 (月) 21時35分
ランバルディさん
いいでしょ、いいでしょー(笑)
ランドのツアーも楽しそうですが、シーのツアー楽しかったですよ。こだわりのランバルディさんにはこんなアカデミックツアーお似合いだと思いますよ~
投稿: ははだよ | 2008年4月28日 (月) 21時43分